{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

牛刀|No.32|VG10ステンレス 積層槌目 口金有 スコッチ

9,900円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

「お肉、お魚はするどい"牛刀"で」 「牛刀」は、もともとお肉や野菜を切るための洋包丁。刃先が尖っていて食材に切り込みが入れやすいので、お肉やお魚の下ごしらえに向いています。また、家庭用として野菜やパン切りなどさまざまなシーンで活躍する「仕事のできる包丁」として密かに人気を集めています。お肉の塊、キャベツなど大きなものもざっくり。お刺身を切るのにも優れています。よく料理をされる方は、刃渡りの長い庖丁を好まれ、また料理男子も手が大きいからでしょうか?牛刀が人気です。 刃模様「積層槌目」は、積層と槌目を合わせ、見た目の美しさと温かみのある風合いを醸し出す存在感のある逸品。高級な「VG10鋼」を使用し、切れ味の持続と強度も合わせ持っています。刃先はミルフィーユ状の流れるような美しい積層刃模様が特徴的で「平」と呼ばれる部分には唯一無二の槌目模様が入ります。ハンドルは、手に馴染む柔らかい曲線デザイン、定番のスコッチを使用。口金をつけ「耐久性」と「衛生的な機能」を持たせています。 ▼名入れご希望の方はコチラをご確認下さい▼ https://masutani-hamono.shop/items/5f6003a68f2ebd6bb7247252 商品情報| 〔品番〕No.32 〔サイズ〕刃長:約180mm ハンドル:約120mm 全長:約309mm 〔材質〕刃身:V金10号ステンレス積層     ハンドル:洋柄(積層強化木) 〔刃仕様〕両刃 〔重量〕約136g 〔備考〕化粧箱入り、無料包装 ご使用上注意| ◆VG10ステンレスとは、厳選された純度の高い原料鉄を用い、最高の精鋼技術で作られた素材。硬度が高く、摩擦や変形および酸化に対する耐久性に優れ、切れ味が良く、刃持ちの良さが特長です。硬度計ロックウェルC62前後の多層鋼。 ◆ステンレス庖丁は、研仕上げにより目には見えないが表面に膜ができます。その膜が空気中の酸素とふれないようにし、錆にくい庖丁となります。使った庖丁は汚れを取り乾かす事で錆を防ぐ事ができます。逆に言うと濡れたまま、汚れたままにすると錆の原因となります。

セール中のアイテム